***** Message *****
小林真樹子 official facebook 始めました!
昨年から関西に住まいを移しまし、サンテレビ『午後キュン』に出演しております。
久しぶりの本土暮らしと子育てを綴っていきます♡
〈レギュラー出演〉
⌘TV⌘ サンテレビ『午後キュン』
⌘CM⌘
沖縄ガス ショールーム 体験しよう篇 新築・リフォーム篇 料理教室篇
⌘音声ナビゲーション⌘
ナレーション: 那覇市公式市政プロモーション「はじまりのまち那覇」
アプリ:GOLFな日 〜GPSゴルフナビ〜


〈レギュラー出演〉
⌘TV⌘ サンテレビ『午後キュン』
⌘CM⌘

⌘音声ナビゲーション⌘


グリーンフラッシュ
2015年08月25日
沖縄の台風も落ち着いてきたでしょうか?
週末はなんとかお天気も持ってくれたおかげで最高の夏旅をしてきました!
おかえりエミさん♡ 大切な姉さん家族が帰国しているので会いに、帰省しておりました
今回は、読谷の都屋と、本部の山里で過ごし、沖縄の自然を満喫した沖縄滞在。
初めての経験ですが。友人7家族でお泊まりしてきたんですよ!
細かく書き留めます
よければお付合い下さい 

今回、道の駅集合にし、お昼を食べつつ、ホテルへ。
星のテラス 山里に向かいます!
プレオープンということもあり、
私達だけの貸切状態でかなりリラックス
子ども達も、広い室内、お庭でかなり楽しそうでした
1泊の予定が延泊したぐらいです。笑。
チェックイン早々、ちびっ子達は泳ぐ気まんまんの中、遊泳禁止のビーチも出始め、急いで備瀬崎へ。
息子は、終始夫にしがみついておりましたが、初泳ぎを沖縄の海ですることができて嬉しかったです♬
戻ってくるとサンセットタイム。屋上でお喋りしていたら、なんと!
生まれて初めてグリーンフラッシュを見ることができました!!感動しましたー(=´∀`)人(´∀`=)
そこからBBQ番長のコウキ君が漬け込んでくれたお肉。お肉。肉まつり♥︎
7つ道具とソースまで自家製で、めちゃくちゃ美味しかったなー(≧∇≦)♪♪
今回泊まったホテルが、本部町の山の上にあり、
連なる緑を見ながらのBBQも新鮮で、風も空気も気持よく、いい感じでした
BBQしながら、みんなでミュージックステーションのモンパチの新曲を聞いたり、
子ども達は花火を始めたり、ポッケちゃんによるナイトワークショップも開催したりと
初日から大充実の夜。


そして2日目がスタート。 朝食でレストランへ集まるのですが、なんともリラックスした空気で
やっぱりいい旅なんだなーと思いました。
ご飯も美味しかったですし、自家製のパパイヤピューレ&シークワーサーも2杯飲んじゃいましたよ


ランチはきしもと食堂に決定! 八重岳店は駐車場も広くていいですね〜。
やっぱり、美味しい
お出汁も、ソーキも、ジューシーも最高でした!
午後は海洋博にお出かけし、プラネタリウムとイルカショーに分かれ、私たちはイルカショーへ。
かなり久しぶりだったのですが、
オキちゃんが20年以上の大ベテランと知り、ジーンと胸にくるものがありました。
イルカ達の高いジャンプはさすが!迫力ありました。
お天気が悪くなってきたのもありますが、あまり欲張らず、ホテルへ戻りました。
なんか海洋博を贅沢に利用できている気がして、泊りっていいなーと実感。


お風呂入ったり、お昼寝したり、
奥さんチームは名護まで買い物に出かけたりと、ホントしばりのない旅を楽しんでいました
この夜は、初日とはまた違った雰囲気のBBQを楽しんだり、
イギリスのスイーツ・イートンメスを堪能したり、お父さん達も相撲をとったり、
大人もこどもも楽しめた素敵な夏休みになりました
お食事を始め、仕切ってくれたコウキ君ありがとう
本部いいねー
今度は天然アセロラジュースを飲みたいです
本部でゆっくり過ごすのもおすすめしたくなるような休日でした
沖縄は夏が長いですもんね。こちらはすこーし涼しくなってきました。スーパーには秋味のビールも。笑。
まだたくさん作れますね。夏の想い出。沖縄ぜひ楽しんで下さい
週末はなんとかお天気も持ってくれたおかげで最高の夏旅をしてきました!
おかえりエミさん♡ 大切な姉さん家族が帰国しているので会いに、帰省しておりました

今回は、読谷の都屋と、本部の山里で過ごし、沖縄の自然を満喫した沖縄滞在。
初めての経験ですが。友人7家族でお泊まりしてきたんですよ!
細かく書き留めます



今回、道の駅集合にし、お昼を食べつつ、ホテルへ。
星のテラス 山里に向かいます!
プレオープンということもあり、
私達だけの貸切状態でかなりリラックス

子ども達も、広い室内、お庭でかなり楽しそうでした

1泊の予定が延泊したぐらいです。笑。
チェックイン早々、ちびっ子達は泳ぐ気まんまんの中、遊泳禁止のビーチも出始め、急いで備瀬崎へ。
息子は、終始夫にしがみついておりましたが、初泳ぎを沖縄の海ですることができて嬉しかったです♬
戻ってくるとサンセットタイム。屋上でお喋りしていたら、なんと!
生まれて初めてグリーンフラッシュを見ることができました!!感動しましたー(=´∀`)人(´∀`=)
そこからBBQ番長のコウキ君が漬け込んでくれたお肉。お肉。肉まつり♥︎
7つ道具とソースまで自家製で、めちゃくちゃ美味しかったなー(≧∇≦)♪♪
今回泊まったホテルが、本部町の山の上にあり、
連なる緑を見ながらのBBQも新鮮で、風も空気も気持よく、いい感じでした

BBQしながら、みんなでミュージックステーションのモンパチの新曲を聞いたり、
子ども達は花火を始めたり、ポッケちゃんによるナイトワークショップも開催したりと
初日から大充実の夜。

そして2日目がスタート。 朝食でレストランへ集まるのですが、なんともリラックスした空気で
やっぱりいい旅なんだなーと思いました。
ご飯も美味しかったですし、自家製のパパイヤピューレ&シークワーサーも2杯飲んじゃいましたよ



ランチはきしもと食堂に決定! 八重岳店は駐車場も広くていいですね〜。
やっぱり、美味しい

午後は海洋博にお出かけし、プラネタリウムとイルカショーに分かれ、私たちはイルカショーへ。
かなり久しぶりだったのですが、
オキちゃんが20年以上の大ベテランと知り、ジーンと胸にくるものがありました。
イルカ達の高いジャンプはさすが!迫力ありました。
お天気が悪くなってきたのもありますが、あまり欲張らず、ホテルへ戻りました。
なんか海洋博を贅沢に利用できている気がして、泊りっていいなーと実感。
お風呂入ったり、お昼寝したり、
奥さんチームは名護まで買い物に出かけたりと、ホントしばりのない旅を楽しんでいました

この夜は、初日とはまた違った雰囲気のBBQを楽しんだり、
イギリスのスイーツ・イートンメスを堪能したり、お父さん達も相撲をとったり、
大人もこどもも楽しめた素敵な夏休みになりました

お食事を始め、仕切ってくれたコウキ君ありがとう


今度は天然アセロラジュースを飲みたいです

本部でゆっくり過ごすのもおすすめしたくなるような休日でした

沖縄は夏が長いですもんね。こちらはすこーし涼しくなってきました。スーパーには秋味のビールも。笑。
まだたくさん作れますね。夏の想い出。沖縄ぜひ楽しんで下さい

この記事へのコメント
まきちゃん、何かあったのかと・・・お帰りなさいでした
前、カレー食べに都屋に行きましたよ、うまうまでございました(o^-')b
次はピザも食べたいなと計画中なう、ライブ♪もね
前、カレー食べに都屋に行きましたよ、うまうまでございました(o^-')b
次はピザも食べたいなと計画中なう、ライブ♪もね
Posted by まきまき at 2015年08月25日 04:12
真樹子さん、沖縄に来てたんですね。(^_^)
Posted by mitsu0605 at 2015年08月26日 17:35