端午の節句

小林 真樹子

2016年05月06日 11:28

おはようございます。
昨日は子どもの日でしたね。お父さんお母さんお疲れ様でした✨
友人の投稿で『まだまだ続くGW。今年も体力全消費するぞ!』と書かれており、素敵だな♡ 前のめりで親も楽しもうとしてくれるなんて幸せな子ども達だなぁと思いました。

我が家はゆるゆる子どもの日でしたが、念願の初節句をお祝いでき、写真スタジオで記念撮影もしてきました
(去年は引越しの準備真っ只中で、実家の兜の前でスナップ写真を撮ったくらい
初節句なのに…(>人<;)ゴメンね。と思っていたのです。)

最初は戸惑っていた撮影も徐々にスタジオに慣れ、いいお顔も残せて満足♡
仕上がりが楽しみです

我が家の鯉のぼりは、大好きなアンパンマンプリントのミニサイズにしました♪♪

そして、お父さんと一緒に入ったしょうぶ湯では初めて見る菖蒲の葉に警戒しつつも、
ポカポカ顔をビデオに収める事が出来ました。

何より、昨晩は気持ちのいい食べっぷりで、夫と幸せな気持ちにさせて貰いました!
いっぱい食べて、スクスク大きくなーれ

また今日から
日々成長する一歳の今を
出来るだけ濃い時間にしたいな
と思いながら仕事に向かってます。

写真は帽子が好きじゃないけど、保育園で頑張って兜を被った息子の顔です。笑。
素敵な鯉のぼりを作ってくれた先生方ありがとうございました♡








関連記事